2011/11/25 (金) 17:49
第46回 琉球古典芸能祭
第46回 琉球古典芸能祭が24日から来月1日まで
行われています。
8月に行われた第46回 琉球古典芸能コンクールの
合格者の琉球舞踊、三線、笛、太鼓、歌三線、胡弓、箏が
連日舞台で披露されます。
長女と次女は今日これから舞台に立ちます。
今日の1便で沖縄へ向かい、
着いたらすぐにリハだったらしく、
午後2時頃「今からお昼ご飯

」
とメールが来ました。
今頃は綺麗に化粧も着付けもしていただいて
出番を待ってると思います。
長女と次女は「かせかけ」を踊ります。
コンクールの古典女踊りの課題曲です。
夏よりも上手く踊らないといけないと
コンクールの後もずっとお稽古してました。

↑を持って、愛しい人の為に美しい布を織る、
乙女の思いを表現した踊りです。
エミ子先生が付いていってくださったんで
私達家族はな~んにも心配せず家にいます。
お腹がすくと無愛想になり
集中力が落ちる長女の事も、
稽古は真面目すぎる位熱心にやるけど
緊張しやすい次女の事も
なにもかもわかってくださってるんで
親が付いていくより安心です

午後6時開演です。
報告が来るのは何時頃かなぁ。
行われています。
8月に行われた第46回 琉球古典芸能コンクールの
合格者の琉球舞踊、三線、笛、太鼓、歌三線、胡弓、箏が
連日舞台で披露されます。
長女と次女は今日これから舞台に立ちます。
今日の1便で沖縄へ向かい、
着いたらすぐにリハだったらしく、
午後2時頃「今からお昼ご飯



とメールが来ました。
今頃は綺麗に化粧も着付けもしていただいて
出番を待ってると思います。
長女と次女は「かせかけ」を踊ります。
コンクールの古典女踊りの課題曲です。
夏よりも上手く踊らないといけないと
コンクールの後もずっとお稽古してました。

↑を持って、愛しい人の為に美しい布を織る、
乙女の思いを表現した踊りです。
エミ子先生が付いていってくださったんで
私達家族はな~んにも心配せず家にいます。
お腹がすくと無愛想になり
集中力が落ちる長女の事も、
稽古は真面目すぎる位熱心にやるけど
緊張しやすい次女の事も
なにもかもわかってくださってるんで
親が付いていくより安心です


午後6時開演です。
報告が来るのは何時頃かなぁ。